ミズ・バラエティーについて
当社の経営理念は、『一人一人が幸せになること』
一人一人とは顧客であり、仕入先であり、従業員であり、家族であり、自分である。自分が社会の中に生きていることを認識し、一人一人が幸せになることを願い、自己の潜在能力を信じ、人の幸せに貢献したいと願い、そして貢献できた時、社会は自分を活かし、自分の幸せは最大限化される。
会社概要
商号 | 株式会社 ミズ・バラエティー |
---|---|
設立 | 1976年7月 |
資本金 | 95,000,000円 |
事業内容 | 物流サービス業務全般 クリーンルーム内製造 販促キャンペーンの運営 通信販売、カタログ販売等における受注業務 ノベルティの企画・提案・制作 |
代表者 | 代表取締役 栗田 佳幸 |
従業員数 | 253名(パート含む) |
主要取引銀行 | 静岡銀行吉原北支店 日本政策金融公庫静岡支店 三菱東京UFJ銀行静岡支店 |
保有許認可 | 化粧品製造業許可(許可区分:包装・表示・保管) 医薬部外品製造業許可(許可区分:包装・表示・保管) 医療機器製造業登録 中部運輸局登録 第一種貨物利用運送事業 中部運輸局登録 倉庫業 |
取得認証 |
ISO9001:品質マネジメントシステム(QMS) ISO27001:情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS) ISO22716:化粧品GMP ISO9001-27001取得サイト/本社、第一ロジスティクス |
主な加盟団体 | 一般社団法人日本3PL協会 正会員 富士山麓医療関連機器製造業者等交流会(富士医交会) 会員 AOIフォーラム 会員 静岡県ヘルスケア産業振興協議会 会員 |
代表者プロフィール

代表者名 | 栗田 佳幸 |
---|---|
生年月日 | 1966年2月9日 |
出身地 | 静岡県富士市 |
経歴 | 1984年 静岡県立掛川西高校卒業 1989年 成蹊大学法学部法律学科卒業 1990年 ヤオハンジャパン入社 1992年 ヤオハンジャパン退社 1993年 株式会社ミズ・バラエティー入社 1996年 株式会社ミズ・バラエティー 代表取締役就任 2018年 株式会社デザイン・サプリ 代表取締役就任 |
所属団体等 (2019年5月現在) |
富士商工会議所 一号議員 盛和塾 <大阪> 正会員(1 級、中部北信越地区合同勉強会発表者) 調剤薬局実践研究会 会員 静岡・イノベーティブ・ベンチャー・クラブ(SIVC) 会長 国立大学法人静岡大学人文社会科学部 非常勤講師 |